› 沖縄県子供科学技術人材育成事業 サイエンス・リーダー育成講座2nd › 高校生PJ › 高校生PJ 初日(8月11日) 人工知能科学コース!
2017年08月12日
高校生PJ 初日(8月11日) 人工知能科学コース!
さあ!はじまりました!
新設「人工知能コース」‼
琉球大学工学部に潜入です!
講師は工学部准教授當間愛晃先生と大学院1年生の澤崎先生です
今日一日目(午前の部)の内容
①當間先生が大学で学ぶ内容を教えてくれた
②自己紹介 それぞれの個性があり、一人ひとりの個性がすごかった
③人工知能についてふれた
★感想★
はじめは他の人と話すのは、割と大変でしたが会話を重ねると仲良くなったので、とてもよかったです。
豊見城高校 2年 新里康人
午後は、人工知能とはどのようなものかを・現行サービス・将来サービス・シンギュラリティの3つの観点に分けてそれぞれのグループで調べ合いグループセッションをしました。自分で調べてはじめて知ったものもあってとてもおもしろいなと思ったし、他のグループとのセッションも議題が違う点で新しい発見もあった。このメンバーで8月の3日間がんばっていきたいと思います。
向陽高校 2年 大城みなみ
午後は、人工知能の現行サービス(シリ、ニッサンセレナ自動運転)や将来的なサービス(なくなる職業、なくならない職業)やシンギュラリティ(人工知能が人をこえるできごと)などを学んだ。今回は、1回目だったがかなり疲れたので、しっかり休みたい。
豊見城高校 2年 網敷優樹
新設「人工知能コース」‼
琉球大学工学部に潜入です!
講師は工学部准教授當間愛晃先生と大学院1年生の澤崎先生です
まず、當間先生の研究テーマについてお話を伺いました。
東日本大震災の際の被災者安否のデータをつなげるシステムやロボットは井戸端会議に参加できるかなど興味深い内容にみんな興味深々。。。
そして、これからコースを共に学ぶメンバーと自己紹介。
コミュニケーション能力や人脈はどんな分野においても大切なコトですね♪
もちろん、TAの皆さんにもご挨拶。
先輩方にドキドキです
當間先生に声をかけたのはしおんくん!
大物の予感です
「人工知能とは何か?」
まずグループに分かれて、今の人工知能のイメージと未来の人工知能のイメージをディスカッションしました!
今のイメージ⇒指示に手間がかかる、応用できない、ぺっぱーくん、ゲーム、鎖につながれた万能箱(☚カッコいい‼)
未来のイメージ⇒人を超える知性、人間らしくなる、ドラえもん、ターミネーター、アイロボット、鎖を解かれた万能箱
などなど様々なイメージが飛び交いました。
強い人工知能と弱い人工知能について学び、人工知能の歴史についても触れました。
知ってますか?「ロボット3原則」
これから自慢しちゃいましょっ‼
ランチはTAの皆さんと交流しながら食べました!
そして、澤崎先生の研究室へ訪問~
大学院生の研究生活を垣間見ることができました。
難しそうな本がたくさん・・・
午後からは、グループで人工知能の情報調べを行いました。
人工知能のもつ課題や将来的な可能性まで、調べたことを他のグループと共有し、ディスカッションしました。
大学生のゼミさながらです
緊張と初めての体験、難しい言葉たちで心も頭もオーバーヒート気味で初日を無事に終了しました!
明日はいよいよプログラムで遊んじゃいますよ♪
参加生徒さんの声です~(^0^)
今日一日目(午前の部)の内容
①當間先生が大学で学ぶ内容を教えてくれた
②自己紹介 それぞれの個性があり、一人ひとりの個性がすごかった
③人工知能についてふれた
★感想★
はじめは他の人と話すのは、割と大変でしたが会話を重ねると仲良くなったので、とてもよかったです。
豊見城高校 2年 新里康人
午後は、人工知能とはどのようなものかを・現行サービス・将来サービス・シンギュラリティの3つの観点に分けてそれぞれのグループで調べ合いグループセッションをしました。自分で調べてはじめて知ったものもあってとてもおもしろいなと思ったし、他のグループとのセッションも議題が違う点で新しい発見もあった。このメンバーで8月の3日間がんばっていきたいと思います。
向陽高校 2年 大城みなみ
午後は、人工知能の現行サービス(シリ、ニッサンセレナ自動運転)や将来的なサービス(なくなる職業、なくならない職業)やシンギュラリティ(人工知能が人をこえるできごと)などを学んだ。今回は、1回目だったがかなり疲れたので、しっかり休みたい。
豊見城高校 2年 網敷優樹
Posted by サイエンスリーダー育成事業 at 12:37│Comments(0)
│高校生PJ